本文へスキップ

堺市浜寺で活動する少年剣道クラブ 威徳会

令和7年 試合結果

第52回堺市スポーツ少年団中央大会(剣道競技の部)(令和7年7月21日)

令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集

第52回堺市スポーツ少年団中央大会剣道競技の部が大浜体育館で開催され、大会運営委員長として参加しました。 今年の参加選手は約150名、昨年が約180名でしたので、30名ほど減少しました。コロナ禍で減少した少年剣道人口はなかなか戻りません。 日本の強さは武道にありを標榜していますので剣道人口の増加に力を尽くしたいと思います。 威徳会の選手は良く頑張りました。15名が参加し7名が3位以上入賞、久しぶりに笑顔の表彰式でした。 この夏は猛暑が予想されますが、子ども達と朝稽古から頑張り秋の大会に良い成績が残せるよう励みたいと思います。

第23回堺市スポーツ少年団剣道新人戦大会(令和7年6月21日)

令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集

第23回堺市スポーツ少年団剣道新人戦大会が大浜武道館剣道場で開催されました。私は本日大会委員長。 ちょうど1年前に剣道を始めた威徳会の生徒たちが初めて試合に挑戦。結果は優勝1人、準優勝1人、3位2人の好成績でした。 1年間頑張った甲斐がありました。「剣道大好き!」の子供たちの笑顔が全てを物語ります。剣道人口が伸び悩む中更に頑張ります。

第95回剣道堺市民大会(堺市種目別優勝大会)(令和7年5月18日)

令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集 令和3年 写真集

第95回剣道堺市民大会(堺市種目別優勝大会)が開催された。 今大会では小学生から青年まで420人以上の剣士が参加した。 威徳会からは団体戦で小学生2チーム、中学生1チーム高校大学一般チームの計4チームが出場。 小学生Aチームと中学生チームは準々決勝で惜しくも敗れ3位入賞を逃す。 一般の団体戦は1回戦から手に汗握る白熱の戦いで持てる力を全て出し切ったが、2回戦優勝候補のチームに一歩及ばず敗退した。 チーム一丸となって対戦する団体戦は破れたものの大きな収穫があった。次回に期待したい。

第22回堺市スポーツ少年団学年別剣道選手権大会(令和7年2月24日)

    令和3年 写真集 令和3年 写真集












第22回堺市スポーツ少年団学年別剣道選手権大会が大浜武道館で開催されました。 堺市スポーツ少年団として今年度最後の試合。1年間頑張って稽古してきた成果を出す試合でした。今日の参加者は約170名と昨年より20名ほど増え徐々に剣道人口が増えていくのを嬉しく思います。 威徳会の生徒も頑張りました。1年生の女の子が面をつけて初めての試合。負けて涙を流しましたが、きっとこれから強くなるでしょう。6年生の堀ノ内くんが有終の美を飾る3位に入賞しました。 ライバルがいると言う事は励みになって良いことです。これからも上を目指して頑張って欲しいと思います。


【お問い合わせ先】
少年剣道クラブ 威徳会 スポーツ少年団

〒592-8347
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西3-234-4 水ノ上方

TEL 072-266-3027
Mail info@mizunoue.com